fc2ブログ

それ行けB厩舎

一口馬のがんばりをシェアするブログです。
0

ジェニアル引退

B厩舎のヒーロー、レッドジェニアル君が引退です。


まぁ、先日にも書きましたが、
日曜のレースの結果がイマイチだったし、
もう引退だとは思ってました。

ひとくち始めた最初の出資馬の1頭です。
勝ち上がりは年が明けましたが、
未勝利を勝っての京都新聞杯ではマサカの優勝。
後のダービー馬であるロジャーバローズに勝っての勝利でした。
忘れもしない、あの日。

京都市内に妻と出かけていて、十分に時間を過ごしたあと、
「淀に生きたいんやけど」と提案。
即、「行かへん」と言われて、撃沈。

レースは妻を巻いたあと、ハンズ京都店の喫茶コーナーで視聴。

ただ、少し時間が遅れて、グリーンチャンネルwebで見ると、
ゴール後のアップに12番のゼッケン。

まさか、まさかが起こったの????
と、ドキドキ・ワクワクでスマホをガン見しましたとさ。(笑)

その後はダービーにも出走してくれて、
同期に出資したレッドアネモスと共に、
ひとくちの楽しさを満喫させてもらいました。

本当にありがとう、
このあとは岡山県のサラブリトレーニング・ジャパン
人を乗せてすごせるとのこと、良かったです。

写真は、日経新春杯に出た時のパドックです。
横断幕を貼ることができ、
ジェニアルと写真も撮れて幸せでした。

23-0907ジェニアル引退









*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

日曜日は3頭も出走

なんかイマイチのB厩舎ですが、

日曜日は3頭も出走してくれます。

今日は超期待のアナンシ君が2着と頑張ってくれました。
ほんとは勝って欲しかったけど。

明日の三頭で期待できるのはレッドエランドール君かな。
前走は池添騎手に競られてけんか売られて、
どうしようも無くスタミナ使って撃沈でした。
まあ、あんなに酷くはならないでしょうから、
逃げてあわよくば勝ちきれないかなと、期待してます。

シタン嬢が出てくれますが、
3着に来てくれたら万歳。
馬券は買うつもり。

残りはレッドジェニアル様。
重賞勝った年はダービーにも出て輝いてましたが、
当時の面影はもう無いのです、残念。

でも、ここでちょっとは爪痕残せば、
引退を回避して京都で出走できるはず。

京都で出走なら、なんとか応援に行きたいのです。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

アナンシエーション頑張れ!

今日の新潟メインに
B厩舎ではエース級の存在、
アナンシエーション君が出走します。

デビューの頃から考えると、
ほんまに結果が出ず、
まだ三勝クラスです。

来年はオープンで出走出来るように、
今日の昇級戦でメドをつけてほしいですね。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

7月に続き、8月は散々だった

期待していたベルルメール嬢は、なんかしら撃沈。

その後、名古屋競馬での勝ち上がりに賭けて転厩しました。
素晴らしい厩舎に鍛えてもらっていましたが、残念ながら結果が出ませんでした。
ダート戦は?ですが、なんとか今年中に2つ勝って欲しいです。

先週のルージュシェノンも撃沈。

この2頭であわよくば2勝できるんじゃ無いかって・・・・。

ひとくちライフはそんなに甘くは無いですね。

その上、今日の撃沈連絡・・・。
インランジェリーの22 近況情報で、
四肢の検査において、
左飛節の関節内にOCD片が確認されました、とさ。(笑)




*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

ルージュベルメールのデビュー戦

レッドファンタジアの仔なので期待してました、

イヤ、まだしてますよ。

ベルアーム君もイマイチなんで、
競馬の神様はファンタジアの仔を見放されていらっしゃる、みたい。

イロイロ有って、デビューが遅れに遅れていました。
調教は良いタイムが出てますが、
本来の芝レースではなく、ダートなら他馬が弱くなる、
と言うレース選択に依り、ダート戦でのデビュー。

頑張って欲しいです。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

シルク募集で今年は取れた

シルクの結果が出ました。

ラストプリマドンナの22
アイムユアドリームの22
バラダセールの22
モルジアナの22←抽優

低人気馬を指名していましたからか、
今年は4頭も取れました。
モルジアナの22も抽選で獲れました。
去年ははじかれたので、そこはなんか嬉しい。(笑)

そんな気は無かったと言ったらおかしいのですが、
モーリス産駒が2頭も・・・。
これは遅いデビューに悩まされそうかな。
締め切り前に熱くなっていた時にポチったのですが、
今から思うとキケンな仔たちかもね。(笑)

アピールⅡの22なんかは、急成長の情報もあって、
人気薄だし取れると信じてましたが、
なんかそのショックで、モーリス2頭の獲得は微妙な感じ。
アルジャンテの22もエイシンシルダリアの22も
予想的には取れると思ってましたが・・・


バラダセールの22は、
東サラの去年指名馬のレッドシリエールの21が
稽古中の事故で残念な結果になってしまったので
レイデオロ産駒に期待して指名してました。
あまり人気が無かったみたいで取れました。


さあ、これで今年のドラフトは終了です。
2022年の産駒は、シルクと東サラを合わせて8頭となりました。

この先、数年間、ひとくちライフが楽しいモノになりますように。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

超久しぶりに書いてみた、シルク募集

B厩舎の仔達が惨敗続きで、ホントに嫌になっちゃって・・・。

ソリダリティが苦戦してるのに同年募集のイクイノックスが神馬に・・・。
なんでイクイノックスの抽優にチャレンジしなかったの・・・。
期待のベルアーム、イクイノックスと東スポ杯で戦って負けて、
その後はただの仔に留まってます。
それにシルクのドラフトでは敗北続きで、
おととしは1頭、去年は全落ちで辛うじて2次募集で1頭・・・。

東サラは獲れてますが、期待のレッドシリエールが怪我でアウト。
父 レイデオロ  母 レッドシェリールで大きな夢を描いてました。

2年前に獲れた、超期待のレッドベルメール。この仔も不調。

とにかく嫌になりまして、ずいぶんとBlogの更新してませんでした。

で、そんな落ち込んでいたハズのBですが、
なんか「募集」の賑わいに弱いBなのであります。

今年の東サラは御存知のように大混乱でしたが、
人気の仔を避けながら4頭も指名成功。

シルクのドラフトで獲らなくても、
世代に4頭居ればまぁ良いのですが、
やはり「募集」の賑わいに弱い。(笑)

と言うことで、今年のシルクは抽優馬はともかく、
不人気な仔を多数指名して、複数の仔を獲りにいってます。
実績も無いので、例年通り撃沈でしょうね。(笑)

2023-シルク応募





*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

シタンが走る

福島7Rに、ちょっぴり期待のシタン嬢が出走します。

中央競馬と言いながらも福島だし、
相手関係もそんなに引けをとっている訳でも無いので、
ここは良い結果を、期待しちゃいます。

ただ今3番人気。

人気以上の着順を!
がんばれ、シタン!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

アナンダライト、大丈夫か?

30日 日曜日には2頭の出走です。

新潟4Rのアナンダライト。

障害未勝利。

調子は悪いはずなのに
現在1番人気。

それは無理だ。


9Rはレッドベルアーム
ここはちゃんと決めて欲しいけど、
なんか上手く行ってないなぁ。

頑張れ!


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

がんばれシタン

先週のレビンは惨敗、これで障害レースへ。
哀しいな・・・・。去勢がなければな~。

ベルアーム君はまた勝てませんでした。
エランドールくんは直線失速・・・。
とにかく悲しいわ。


明日22日 土曜日、
新潟で2頭が出走します。

7Rにシタン嬢、9Rにレッドレジェーラ。

どちらとも掲示板に届いたら良いなっていう感じですが、
レジェーラは厩舎が変わって色々大事に試してもらって、
今回は期待がちょっぴり。(笑)
でも、現実は厳しいでしょうね。

シタン嬢は毎回もう少し走れるだろうって思ってます。
人気は中途半端ですが、頑張って欲しい。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

B厩舎の出走馬22-1015

先週のシェノン嬢は、残念ながら力及ばずでした。

めげずに出走してくれる仔の事を書いて、
しっかりと応援しますよ、頑張ろう。(笑)

15日 土曜日はレッドレビン。
明日は久しぶりの芝のレース。
これがダメだと障害に転向です。

前々から書いていますが、
僕は障害レースはNG。

馬が怪我するリスクが大きすぎますから。

柴での出走で頑張って欲しいです。
ダメなことは無いはず。


16日 日曜日はレッドベルアームが自己条件でリベンジ戦。
期待はしてますが、とにかく思い切ったレースを期待します。


そしてレッドエランドールが新潟10Rの菅名岳特別に。
当然、勝ち負け、のレースとなって欲しいです。

とにかく、少しでも順位を上げて、稼いで欲しい。

とは言うものの、
やはり無事にゴールしてもらうのが1番です。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

ルージュシェノンが出走

書いたら撃沈の結果が続いて、
書くのを控えてましたが、
まぁ、そんな縁起担ぎも無意味なわけで、
自分が応援しなけりゃ誰がするの!
って、原点回帰。

ルージュシェノン、
前走は最後息切れでした。

休養明け、叩きニ走目は期待ですが、
今の人気は全然ですね、評価低い。(^^)

何とかメドが立つ走りを期待。

馬券は買いますよ。(^^)


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

サンテローズが勝利

サンテローズの4勝目


なんで勝つ時って、あんなにも完璧であっさりなんでしょう。

サンテローズ、堂々の4勝目、オープン入りを決めました。

なんと次走はエリ女に行ってくれそうです。

まだまだどうなるか分からんけど、
新聞の活字が大きくなるG1への出走は大歓迎。

何事も無く、出走が決まりますように、。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

B厩舎の2022年8月と9月

久々の書き込みなんですよね。


厩舎の戦績が撃沈状態だったので、
縁起担ぎもしてたら書き込むのが億劫になってました。

まぁ、せっかく出資馬が出走しているのに
何も書かないのはダメですね。

その撃沈のB厩舎の戦績、

22-08の戦績

8月はたったの2走でした、それも撃沈。

22-09の戦績

9月はきっと巻き返しがあると期待していましたが、
期待していたラパンラピットがチグハグな競馬で勝てず、
アナンシエーションも撃沈。

どちらもルメールで1番人気でしたから、
馬が悪いのでしょうけど、なんとかして欲しかったな。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

シルク応募の結果

今日は結構運が良い日だったので、

シルクの結果も良い方向で・・・・、
と期待しつつ確認しました。

が、全落ち。

まぁしかたないか。

2次募集とかに期待します。
1.5次はやめときます。

真剣にキャロットに移りたいと思えてきました。
門戸が開かれていたらの話ですが。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

シルク募集申し込み

シルクの募集ですが、
抽優を悩みに悩んだ結果、
36.バラダガールの21にしました。
ニューイヤーズデイがどう出るか、
ここが勝負所です。

まぁ、運良く獲れたならの事ですが。


抽選時優先馬
36.バラダガールの21


あとは6頭のチョイスですが、
現実的には60番しかチャンスは無いのですが、
毎年の記録として、です。

49.キープシークレットの21
60.ガルデルスリールの21
64.アルルの21
66.アンティフォナの21
73.トレジャーステイトの21
74.ルシルクの21


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

B厩舎7月の振り返り

今月は五頭が出走してくれました。

B厩舎の振り返り2022-7月

1走目はアナンダライト
まぁ、駄目とは予想してましたが、
ゴールもしてくれないとは・・・。
ただ、騎手には迷惑かけちゃったし、複雑でした。
やはりこの仔は普通に走ってほしかった。
デビュー戦の暴走気味の逃げが楽しくて、
そのイメージがまだ残っています。


2走目はレッドレビン
この仔に関しては、もうずっと放置だったので、
以前は連続して使ってくれて楽しかったのですが、
厩舎への不満がやはり大きくなっていたところでした。
今回は全然ダメで、結局転厩です。
この転厩が良い目となりますように。

ここまで惨敗で、B厩舎としては撃沈状態。

ただ、ここから反転してくれました。

3走目のオーロロッソは掲示板に載るどころか、
なんと3着に躍進。
次走に繋げる走りでホッとしました。
次はもう今週なんですよね。
何とか勝ち上がっ欲しいです。


4走目はデビュー戦のラパンラピット。
ずっとワクワクするコメントが続いてましたが、
5月にぶち壊しのマイナス情報・・・。
期待が大きかったのでへこみましたが、
その後はなんとかここまで来てデビューとなり、
しっかりと鼻差勝ち。
これはデカい勝利ですね。

ただ、やはりマイナス情報は生きていて、
不安はこの先も続きます。


ラスト5走目はソリダリティの未勝利戦。
もちろんここで勝って欲しかったのですが、
そんなにうまくはいかないだろうと、
少々後ろ向きな気持ちでした。
ただ、レースはしっかりと走ってくれて、
最後は完勝の3馬身差。

結果的には楽勝でしたがね
もっと前に勝って欲しかったのですが、
ぜいたくは言えません。

と言うことで、7月は2諭吉さんが来られます。

あと5ヶ月あるんですが、
なんとか勝ちを重ねてほしいです。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

ソリダリティ、めでたく勝ち上がり

新潟3R D1,800m

ソリダリティ 3歳牡 シルクでの抽優馬

ここまで勝ち上がれなくて、心は穏やかじゃ無かったです。

あと期限まで1ヶ月となった7月の最終日に、

やっとのことで勝ち上がってくれました。

川田騎手、ありがとうございました。


シルクは競争が超激しくて、

なかなか思った仔に出資できない現状です。

そんな中、僕的には失敗続きの価格6000万の仔でしたが、

えいや!って、抽優を使って応募。

勢いのある中内田先生のところで鍛えてもらえるし、

出資が叶ってホンマに嬉しかったのです。


ただ、競馬は難しいです。

勝ち上がるのは本当に苦難の道ですね。


そう考えると先週のラパンの勝利は凄いわ。


ソリダリティはハーツ産駒なんで、

この後はじっくりと鍛えてもらいましょう。


ソリダリティ勝ち上がり-001


ソリダリティ勝ち上がり-002


ソリダリティ勝ち上がり-003


ソリダリティ勝ち上がり-004


ソリダリティ勝ち上がり-005


ソリダリティ勝ち上がり-006


ソリダリティ勝ち上がり-007








*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

ラパンラピッドがハナ差で勝ち上がり

24日の福島5Rの新馬戦、
パンピッドがハナ差で勝ち上がってくれました。

ラパンラビット・デビュー勝ち22-0724

5月までの育成段階では
かなり有望なコメントも多かったのですが、
いきなり気になる「喉がゴロゴロする時がある」との指摘。

それまでのウキウキしていた気持ちが急激に萎みました。
ことしのシルクはこの仔だけでしたが、
その1頭がコメントも良く、コメントを読みつつ、
今年は1頭でも良かったっんだって思ってました。

だのにその「喉がゴロゴロする時がある」のコメント。

だからデビューが決まってからは、
無事完走が第1で、
成長を促してもらう内に何とか勝利を、って意識を転換。

それがいきなり勝ってくれたのですから、もう最高。
リアルタイムでレースも見ることができたし、最高。

まぁ、1番人気でしたが、
B厩舎の1番人気はコケるのが常なんで
いつもの如く不安しか無かったです。

レースの内容はあまり褒められたモノでもなく、
超スローペースの逃げ馬をなんとか最後ハナ差で差したという、
おまけにその走破タイムは、何とレアな過去最低の遅いものだったらしい。


まぁ何でも良いわ。

このハナ差の勝利で無かったら、
オーロロッソやソリダリティみたいに
1年ほど経った来年の今頃は、
まだ勝てなくて勝ち上がりが危なくなってたはず。


と言うことで、この勝ちは大きいです、僕が言うまでも無いですが。



*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ
0

東サラ、出資馬確定

少しサービスが悪いなって思いましたが、
東サラの応募に関して、決まったのにメールでは通知がなくて、
webのマイページに反映されることで確認してくださいとのことでした。
10日以降、更新作業しますって・・・・。

なんかダルくさい、サービス悪い。

・レッドシェリール21 
に優先権を持たせてましたが、無事に当選させてもらいました。
抽選にはなりましたが、あまり人気が無かったようです。

・ツインテール21 
・シティイメージ21 
・サウンドオブフリーダム21 
決まっていた3頭ですが、
人気が無くて獲ることができました。

人気があっても勝ち上がれない仔が多いですが、
この4頭から、いったい何頭が勝ち上がれるか・・・。

1頭はすんなりといって欲しい。
あわよくばあと1頭、計2頭が勝ち上がれればメチャうれしいです。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
お読みいただき、ありがとうごさいます。
ポチっていただければ励みになります。
この書き込みは東京サラブレッドクラブ、シルクホースクラブの
web掲載の情報を基にしており、許可を得て掲載させて頂いています。
にほんブログ村 競馬ブログへ